全国万引犯罪防止機構
  • 万防機構について
    • 万防機構について
    • 新着情報
    • 年次報告
    • 組織図
    • 会員一覧
  • 事業
    • 総務委員会
    • 政策・広報委員会
    • 調査研究委員会
    • 普及推進委員会
    • ロス対策士普及委員会
    • インターネット委員会
    • 万引防止出版対策本部
    • 配布物
    • 万引対策強化国際会議2017
    • ロス対策士検定試験制度
  • ご入会案内
    • 会員制度のご案内
    • 入会手続き
    • 寄付や支援のお願い
  • 販促品
    • 万引賠償請求手続きパンフレット
    • 万引き防止DVD-ロス対策普及啓発キャンペーン
    • 「万引ストップ!!」ステッカー
  • 関係団体リンク
  • 渋谷プロジェクト
  • 認定個人情報保護団体
  • アーカイブ
  • 会員ページ
全国万引犯罪防止機構

新着情報

トピックス
書店版「マイバッグ使用マナー」普及啓発ポスター

2020年7月からの「レジ袋有料化」に伴うマイバッグ利用者増加による、書店におけ … 続きを読む

2021年2月18日 0
トピックス
盗賊情報No.5

「万引き事件」の概況(法務省犯罪白書から) 万防機構がお届けする「盗賊情報No. … 続きを読む

2021年2月16日 0
トピックス
3月12日「新しい時代のロス対策・万引対策」セミナー開催

2021年3月12日(金)、万防機構は日本経済新聞社主催「SECURITY SH … 続きを読む

2021年1月14日 0
トピックス
万防時報第27号 2020年10月

会報「万防時報第27号」を発行いたしました。 本号には、6月16日にリモート方式 … 続きを読む

2020年10月22日 0
トピックス
盗賊情報 №4

 「高齢者万引き」声掛け・捕捉に〝要注意″!! 万防機構がお届けする「盗賊情報  … 続きを読む

2020年10月22日 0
トピックス
盗賊情報No.3

万防機構がお送りする会員向け『盗賊情報No.3』~「コロナ禍」と「万引き」の状況 … 続きを読む

2020年9月15日 0
トピックス
中学1年生保護者向け万引防止啓発マニュアル冊子2020年版

この度、万防機構は日本宝くじ協会助成事業として、青少年の規範意識向上を図ることを … 続きを読む

2020年8月28日 0
トピックス
「マイバッグ使用マナー」普及啓発ポスター

本年7月からの「レジ袋有料化」に伴うマイバッグ利用者増加による、マイバッグを使用 … 続きを読む

2020年8月20日 0
トピックス
「ロス対策テキスト」「ロス対策士資格試験制度」のご紹介

この小冊子は、国民の消費生活にとって欠かすことのできない社会の公器ともいえる小売 … 続きを読む

2020年8月12日 0
トピックス
万引防止啓発のための壁新聞

2020年版「万引防止啓発のための壁新聞」を製作いたしました。全国の中学校に配布 … 続きを読む

2020年7月1日 0

投稿のページ送り

1 2 3 4 5 6 7
お問い合わせはこちら

お問い合わせ

全国万引犯罪防止機構

〒101-0062

東京都千代田区神田駿河台1-2 書店会館 4階

TEL:03-5244-5612

FAX:03-5244-5613

e-mail:info8@manboukikou.jp(万防機構事務局)

lpj@manboukikou.jp(ロス対策士検定試験)

 

地図
プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

© 2025 全国万引犯罪防止機構

  • 万防機構について
    • 万防機構について
    • 新着情報
    • 年次報告
    • 組織図
    • 会員一覧
  • 事業
    • 総務委員会
    • 政策・広報委員会
    • 調査研究委員会
    • 普及推進委員会
    • ロス対策士普及委員会
    • インターネット委員会
    • 万引防止出版対策本部
    • 配布物
    • 万引対策強化国際会議2017
    • ロス対策士検定試験制度
  • ご入会案内
    • 会員制度のご案内
    • 入会手続き
    • 寄付や支援のお願い
  • 販促品
    • 万引賠償請求手続きパンフレット
    • 万引き防止DVD-ロス対策普及啓発キャンペーン
    • 「万引ストップ!!」ステッカー
  • 関係団体リンク
  • 渋谷プロジェクト
  • 認定個人情報保護団体
  • アーカイブ
  • 会員ページ