ロス対策士の方も、ロス対策に興味のある方も、皆様、受講可能です!!
【セミナー概要】
企業経営に大きな影響を与えるロス。ロスと一言で言ってもさまざまなロスがあり、個々の企業ごとにロスとして評価する範囲やその方法は異なります。
ここでは、不明ロス(理論在庫と実在庫の差)について、その原因について考察します。
タイトルの「ロスの原因100」は、万防機構発刊の「ロス対策テキストver.2.0」で紹介した不明ロスの原因の種類を示しています。
第一回目は「ロスの全体像と内部不正によるロス」について学びます。
(なお、このセミナーは数回のシリーズとして予定しています。)
【セミナータイトル】
ロスの原因100解説 セミナーPART1「ロスの全体像と内部不正」
【講師】
近江 元(全国万引犯罪防止機構理事・ロス対策士普及委員会委員長)
-1-1024x1024.jpg)
● 開催日時
2025年10月30日(木)16時00分から17時00分
●開催方法
オンライン(Zoom)
●受講料
無料
●申込方法
下記のフォームよりお申込み下さい。
●申込締切
10月28日(火)まで
* アーカイブは、11月1日から10日の間までご覧いただけます。
* 「ロス対策テキストver.2.0」をご購入を希望される方はこちらからお申込みください。
お問合せ先:全国万引犯罪防止機構事務局
メールアドレス lpj@manboukikou.jp 電話番号 03(5244)5612
⇓⇓お申込みはコチラ⇓⇓